新品なのにディフューザーからシリコンチューブが抜ける?対策と解決法

※当サイトでは、アフェリエイト広告を使用しています

先日購入した、チャームオリジナルのCO2フルセットは、初心者の私でも簡単に設置でき、これからもっとアクアリウムが楽しくなる♪とワクワクしていたのですが、問題が起きました。

ポン!!という音がして振り向くと、シリコンチューブがディフューザーから外れていたのです。

ええ・・・? なんで・・・?

ネットで調べたり、チャームに問い合わせたりして、最初に設置してから5日後、ようやく無事に添加することができました。

目次

ソフトチューブが抜けてしまう

音を立てて外れたのは、ディフューザーに差し込んでいるソフトチューブ。

ネットで調べてみると、

・ディフューザーのストーンは、使っていくうちにコケなどによって目詰まりしてくるので、洗浄したらまた出るようになった

・チューブは設置して時間が経つと劣化するので、先っちょを切って差し込む

・劣化したチューブを、新しいチューブに替える

というような情報は見られたのですが、それはいずれも、使用し始めて時間が経過し、チューブが外れる、というもので、今回の私のように新品のディフューザーでチューブが抜ける、という経験をされた方が見つからず。

ストーンが目詰まりしていると、CO2がストーンを通過することができず、逃げ場がなくなってチューブが外れる、という理屈は分かるのですが。

新品なので、その線はないのでは?

私の設置方法が間違っているのか?

とりあえず、なんとかしないと、弱った水草がどんどん枯れちゃう( ;∀;)

とった対策

とりあえずとった対策は、以下のようなものです。

・チューブの先端を切ってみた

・チューブの配管を短くしてみた(配管が長いと、負荷がかかるらしい)

・流量をごくわずかにしてみた

ですがいずれも、対策虚しく、すぐにチューブが抜けてしまいました。

チャームへ問い合わせてみた

仕方なく、その日の晩にチャームさんに、写真を添付して問い合わせし、数日かけて、以下のようなやりとりをしました。

<チャーム>

・ディフィーザー内に水は入っていますでしょうか?
・設置したばかりだと、CO2ストーンに水が浸透してなくて、詰まった状態かもしれず、それでチューブが抜けることがあるので、CO2ストーンをしっかり水に浸けてみて、それでも改善しなければ、ストーンの目詰まりが原因と思われるので、交換いたします。

<母ちゃん>

・ディフィーザー内に半分は水が入っていますが、少ないでしょうか
・ディフィーザーは、設置当初からずっと水に浸かっている(6時間)ので、充分浸透しているはずですが、もっと時間が必要でしょうか。

<チャーム>

・ディフィーザー内の水は、カウント部分が水に浸かっていればOKです。
・ストーンから泡は出ているようなので、目詰まりではないかもしれません。チューブをもう少し深く差し込んでみてください。

<母ちゃん>

・チューブをディフィーザーに2cm近く刺してみたけど、やはりダメでした。
・チューブの先を切ってみたり、チューブ全部を替えてみたり、添加をごくわずかにしてみたりしましたが、ダメです。
・チューブが、少しの力でスポスポ抜けるのですが、こんなに緩いものなのでしょうか。

<チャーム>

・ディフィーザーの初期不良が考えられますので、ディフィーザーの新品を再送いたします。

ということで、ディフィーザーが再送されるのを待つことに。

チャームさんとはメールでやりとりしたのですが、返信も早く助かりました。

ディフィーザーが届き、交換してみた

最後のメールから2日後、交換用のディフューザーが届きました。

新品なのに、不具合とは?

やはり、ストーン部分の目詰まりだったのか?

☝左:新品  右:不良品?

見比べても全然分からないので、とにもかくにも、交換交換。

恐る恐る、最小の添加量から徐々に増やしていき、1秒1滴まで上げましたが、チューブが抜けることもなく、順調に添加ができています!

感覚的なものしかないですが、最初にディフィーザーに差し込んだチューブがスポスポしていたのに対して、新しい方は、結構カッチリしてました。

そして、最初にディフィーザーには、内部に水が半分しか入らなかったのに対して、新しい方は、設置から翌日にはほぼ満水状態に。

やはり、ストーンの目詰まりが原因だったのでしょうか?

あと、チューブを差し込む部分が細すぎたとか?上の写真を見ると、左の新品の方の差込部分が、若干太くないですか?気のせい?

困ったときは問い合わせよう

新品のCO2セットで、ディフィーザーからチューブが抜けてしまう現象が起こり、あれこれ対策をとってみました。

とった対策は、チューブを切ってみる、新品に替えてみる、深く差し込んでみる、ストーンを充分水に浸す、添加量を控えめにして様子をみる、でした。

「解決」方法と言っていいのか分かりませんが、結局、ディフィーザーを交換することによって、ようやくCO2が添加できるようになりました。

新品の器具が正常に作動しない場合は、すぐに問い合わせるのが一番!ということですね♪

チャームさんは、初心者でチンプンカンプンの私にも丁寧に、しかも迅速に対応してくださって、安心できました。

現状の水草たちは、葉が溶けていたり、なかなか成長しなかったりといった状態なのですが、これからどうなっていくのか、楽しみです♪

現状こんなかんじ☟

移植後元気がなくなり、なんとか持ち直したクリプトコリネ

葉が黒く溶けて、貧相になったヘテランテラ

他の水草が枯れていく中、元気に少しずつ育っているストロギネSP.パープル

植栽後、しばらくは元気だったのに、どんどん葉が溶けて貧相になったハイグロフィラ

少し背は伸びたものの、あまり変わり映えのない、アルテルナンテラレインキー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る