我が家の愛猫そらが愛用している、ユニ・チャームの「デオトイレ」。
システムトイレなので、すのこの上に敷く「砂」と、すのこの下のトレイに敷く「おしっこシート」が必要になります。
おしっこシートはずっと、デオトイレの「消臭・抗菌シート」を使用していたのですが、最近出た改良版は強い香りが気になったので、他のメーカーのシート3種を試してみることにしました。
現在使用中の「デオトイレ」に合うおしっこシートは、見つかるのでしょうか?
ちなみに、「デオトイレ」には標準のタイプ意外に、子猫も使いやすい小さめサイズと、大型猫や複数猫用の「快適ワイド」があり、現在そらは「快適ワイド」を使用しています。
☝左:快適ワイド 右:標準タイプ
「快適ワイド」は標準のタイプの約2倍の大きさですが、おしっこシートは同じものが使用できます。
目次
おしっこシートを選ぶポイント
◆使用しているシステムトイレのトレイに合う大きさ
おしっこシートの大きさは、「各社共通」になっているものが多いですが、多少の大きさの違いはあります。
あまりに大きさに違いがあると、さすがにおしっこを受けることができない部分ができてしまいますから、少しでも使用中のトイレのトレイに合った大きさを選ばないといけません。
若干の差があっても使用できますが、意外と大きいものもあったりするので、サイズは必ず確認したほうがいいです。
◆臭いを消臭できるもの
猫のおしっこは、超・超・超がつくほど強力に臭いです。
そのおしっこが、シートにどんどん溜め込まれていくので、消臭力に優れたものでないとヤバイことになります。
◆吸収面が白色のもの
猫の健康は、おしっこの色でもチェックすることができます。
いつもより色が薄い黄色だと、腎臓病などが疑われ、赤みがかかっているのは血尿している証拠。下部尿路疾患などが懸念されます。
なので、おしっこシートの吸収面は色味の判断がしやすい「白色」がベスト。
◆何日用か(一匹用か複数用か)
だいたいのおしっこシートは、1週間用が多いですが、これは猫ちゃん1匹で使用した場合。
複数匹で利用すれば、もちろん1週間はもちません。その分、頻繁に交換したり、複数匹用のものを選んだりする必要があります。
1匹で1週間持たせるコツは、1週間の途中でシートの向きを変えること。
猫ちゃんは、トイレの中で、だいたい同じ場所におしっこをします。すると、その決まった箇所ばかりおしっこが吸収されていくことに。
なので、途中で向きを変えておしっこを分散させると、長く持たせることができます。
また、安いからと思って購入したら「3日間用」だった、ということもあるので気を付けないといけません。
◆漏れないかどうか
「1週間使える」とうたっていても、使い方やサイズなどによっては漏れてしまうこともあるかもしれません。
これに関しては、実際に使ってみないと分からないことなので、サイズが合うならば、色々と試してみることをおすすめします。
特徴と価格の比較
今回、愛用中の【デオトイレ「消臭・抗菌シート」】以外に試してみたのは、下記の3種です。
【アイリスオーヤマ:「消臭シート」】
【大王製紙㈱:エリエール「Elulu 超消臭」】
【スーパーキャット:「炭の超脱臭シート」】
それぞれの特徴や価格などを比べてみます。
デオトイレ / アイリスオーヤマ / エリエール / スーパーキャット
ユニ・チャーム:デオトイレ「消臭・抗菌シート」
サイズ:43x29cm
使用期間:1週間
消臭対策:消臭マイクロカプセル配合
価格:10枚 800円前後
アイリスオーヤマ:「消臭シート」
サイズ:43x31cm
使用期間:1週間
消臭対策:アンモニアに反応して消臭するクエン酸使用
価格:10枚 600円前後
その他特徴:とにかく分厚い
大王製紙㈱:エリエール「Elulu 超消臭」
サイズ:44x30cm
使用期間:1週間
消臭対策:ポリフェノール系消臭剤
価格:10枚 500円前後
その他特徴:生地が硬い
スーパーキャット:「炭の超脱臭シート」
サイズ:43x30cm
使用期間:1週間
消臭対策:炭シート、消臭剤入りポリマー
価格:10枚 500円前後
その他特徴:吸収面の色がグレー
サイズは「各社共通」となっているため、どれも似たような大きさです。
吸収面の色ですが、スーパーキャット「炭の超脱臭シート」は、炭を使用しているためか、吸収面がグレーなのが残念なところ。それ以外の3種は白色。
消臭方法は、各社色々と工夫がされているようです。
価格では、デオトイレ「消臭・抗菌シート」が一番高く、他はほぼ一緒。
サイズの比較
サイズの比較をしてみました。縦長になるように置いたときのサイズです。
「a」縦の吸収面の長さ、「a’」縦のシートの端から端、「a”」縦の羽根の幅
「b」横の吸収面の長さ、「b’」横のシートの端から端、「b”」横の羽根の幅
a | a' | a'' | b | b' | b'' | |
デオトイレ 消臭・抗菌シート | 39 | 43 | 2.5 | 24 | 29 | 2.5 |
アイリスオーヤマ 消臭シート | 37 | 43 | 3 | 24 | 31 | 3.5 |
エリエール 超脱臭 | 39 | 44 | 2.5 | 24 | 30 | なし |
スーパーキャット 炭の超脱臭シート | 38 | 43 | 2.5 | 26.5 | 30 | 1 |
(単位:cm)
アイリスオーヤマ「消臭シート」の羽根部分は広めになっています。
エリエール「超脱臭」は、<横b>が全て吸収面になっていて、羽根はありませんが、端から2.5cmの箇所に折り目があり、トレイの大きさに合わせて折って使用することができます。
スーパーキャット「炭の超脱臭シート」の吸収面<横b>は広めにとってあるので、安心感があります。
使ってみた感想
ユニ・チャーム:デオトイレ「消臭・抗菌シート」
一番メジャーなのかな?スーパーやホームセンターには、必ずといっていいほど置いてあります。
シートの生地は柔らかく軽いのに、吸収力がバツグン。
使用期間はそらの場合、交換日から次の交換日まで、中4~5日。交換する前後の日をプラスすると、トータルでおおよそ1週間のペースということになります。
ただ、おしっこをする箇所ってだいたい決まっているので(そらの場合出入口のある側の奥側)、思い出した時には、週の半ばでシートの向きをひっくり返し、吸収箇所を分散させています。
ただ、この作業をしなくても、しっかり吸収してくれるので不安はありません。
ニオイは、初めて使ったときに感動したほどの消臭効果があると思います。おしっこも臭いも閉じ込める、というかんじかな?
シートを交換するときにはさすがに臭いますが、トイレにセットしている状態だと、臭いを感じることはありません。
アイリスオーヤマ:「消臭シート」
※途中で、おしっこを吸収したシートの写真を載せています。汚くてゴメンなさい(;´∀`)
スーパーではよく見かけるシートです。
価格がデオトイレの「消臭・抗菌シート」より安く、シートの厚みも極厚なので吸収量も多いはずだから、経済的だと思い試してみました。
左はデオトイレの「消臭・抗菌シート」
デオトイレ「消臭・抗菌シート」と厚みを比べると、ほぼ2倍。これは期待できますね~。
シートの周りにある羽根も、「消臭・抗菌シート」よりも広いです。
シートの生地も柔らかく、ストレスなくトレイに収まりましたが、羽根がトレイから飛び出るのがちょっと気になりました。
使用を始めて数日後、なんだかニオイ少し気になるなぁ・・・と思って取り替えようとすると、手に濡れた感覚が・・・。
見ると、トレイがおしっこでびちゃびちゃになっていました。
それで臭かったんですね。
なぜ漏れたんだ?と考えてみたのですが、ひょっとしたら、羽根の幅が広めでトレイから少しはみ出てしまうので、トレイを押しいれるときに羽根が内側へ倒れ、その隙間からおしっこがトレイの方へ落ちてしまっているのか?と想像しました。
そこで、羽根を外側へ半分くらい折って、トレイの高さと同じくらいにしてから押し入れて使用してみましたが、それでも漏れることが多々あり・・・。
さすがに、トレイとのすき間を作らないために、テープでガチガチにトレイと合体させるのは手間だし(;´∀`)
何度か使っていて思ったのですが、シートの裏面が薄い?かんじがします。
漏れていないときも、シートを取り替えるときにシートの裏を触ると、ものすごくしっとりしている感覚があります。
まさかと思うけど、吸収しきれずにシートの底から漏れている・・・?
この問題は、後ほど検証することにします。
大王製紙㈱:エリエール「Elulu 超消臭」
スーパーやホームセンターには見当たらず、ネットで購入しましたが、最近、近所のペットショップにあるのを発見しました。
エリエールは、トイレットペーパーやティッシュペーパー、生理用品やおむつなどでよく見るメーカー。生理用品やおむつを作っているだけあって、吸収力には期待が持てます。
エルルの生地は硬めで、しっかりしています。<横b>には羽根がない代わりに、折り目がついていて、トレイの大きさに合わせることができるみたいですが・・・。
トレイにセットしてみると、デオトイレのトレイよりも大きく、生地が硬くて柔軟性がないため収まりが悪い。
折り目はあまり役に立たず、トレイを押し入れるときに気を付けないと、シートがちゃんと入って行ってくれないんですよね。残念。
ニオイは特に気にはなりませんでした。
スーパーキャット:「炭の超脱臭シート」
近所のスーパーでは見かけないタイプですが、大型スーパーで発見し、購入しました。
生地が薄く、とても柔らかいです。
吸収面の色がグレーなので、おしっこの色が確認し辛いかも?(写真はデオトイレのシートと比較)
生地が柔らかいので、収まりが良いです。
羽根がちょっと飛び出るけど、トレイを押し入れるときのジャマにはなりません。
漏れもなく、ニオイも特に気にはなりませんでした。
吸収力の検証をしてみた
アイリスオーヤマの「消臭シート」が、どうしても漏れてしまうのが気になったので、吸収力の検証をしてみました。
その前に、おしっこがトレイに落ちていく「すのこ」部分と、おしっこを受ける「トレイ」の位置関係を見てみます。
「トレイ」の大きさは、「すのこ」部分を充分にカバーできていますね。(当たり前か)
単純にシートに受けきれない部分があるわけではなさそうです。
では、吸収力の検証をしてみます。
100㎖のお茶を、シートの一か所に集中して投下しました。
ユニ・チャーム:デオトイレ「消臭・抗菌シート」
しっかりと吸収されてます。漏れはありません。
裏面はサラサラしています。
アイリスオーヤマ:「消臭シート」
一番気になっていたアイリスオーヤマのシートも、しっかりと吸収できてます。
裏面を触ってみると、しっとりしている感じがしますが、漏れてはいません。
大王製紙㈱:エリエール「Elulu 超消臭」
エルルも、問題なく吸収できています。
スーパーキャット:「炭の超脱臭シート」
こちらも、しっかり吸収できてます。羽根が1cmしかない<横b>部分も、端までしっかり吸収されていて、漏れはありません。
ということで、4種とも、100㎖のお茶を一か所に集中して吸っても、漏れることはなく、しっかりと吸収できていました。
ということは、アイリスオーヤマの「消臭シート」が漏れてしまうのは、やはり、広めの羽根が内側へ倒れて隙間ができておしっこを受けきれず、隙間からトレイに落ちてしまっているから・・・?
原因は分かりません(;^ω^)
おしっこシート4種比較のまとめ
<消臭力>
シートの交換時は多少臭いますが、4種とも臭いを閉じ込めてくれています。
アイリスオーヤマの「消臭シート」がトレイに漏れたときには、かなりおしっこのニオイがしていたので、それと比較すると、きちんとシートに吸収されたときの消臭力はかなりのものだと感じます。
<吸収力>
検証の結果の通り、4種ともビックリするくらいの吸収力。問題ありません。
<コスパ>
比較した4種の中では、デオトイレ「消臭・抗菌シート」が高め。
コスパ重視するならエリエールの「Elulu 超消臭」か、スーパーキャットの「炭の超脱臭シート」。
その他、私が感じた使用感は、下記のようになります。
いままで一度も漏れたことがなく、ストレスなく使用できる。
「新改良」版になり、私もそらも最初は香りが気になっていたが、そらは慣れたようで、今では普段通り使用してくれている。
どうしても漏れが発生してしまう。幅の広い羽根が原因かと思われる。
漏れが気になるので、3日間くらいのペースで交換。価格はデオトイレよりも安いが、3日で交換していたら割高に。
吸収力は問題ないが、生地が硬くて柔軟性がなく、デオトイレのトレイには大きさが合わせにくい。
生地は柔らかく汎用性があるが、吸収面の色がグレーなので、おしっこの色が確認し辛い。
以上のような結果になり、最終的にはやはりユニ・チャームのデオトイレ「消臭・抗菌シート」が一番良かった、ということになりました。
まぁ、デオトイレ専用のシートですから、間違いないでしょうけど(笑)
気になった「改良版」の香りですが、最初に購入したときは、ものすごくきつく感じ、そらもしばらくトイレの周りをクンクン嗅いでいたので、どうかなぁ~と思いました。
ですが、それ以降購入時は、私はさほど強烈には感じず、そらもクンクンしませんでした。二人とも、鼻が慣れたのでしょうか?
ともあれ、今後も愛用していけそうですが、できたら無香料に改良してもらって、さらにもう少し価格が下がってくれると助かるなぁ~(求めすぎかな?www)
おしっこのニオイは、シート交換のとき以外は気にならないのですが、最近はトイレ周りが臭うのが気になります。
暖かい時期になると、どうしてもニオイがきつくなる(;´・ω・)
砂とトイレ本体が臭うのかなぁ?
まぁ、全く臭わない、なんてことないですもんねぇ。ウンチやおしっこをする場所ですから。
何か、消臭効果のあるものがないかと探しているところです。
そらも母ちゃんも快適なトイレライフが送れるよう、今後も頑張りますヨ!