グラミーの稚魚たち専用の水槽を追加し、パパグラミー黒ちゃんの代わりにせっせと子育てをしている最中なのですが、先日、また水槽がひとつ増えちゃいました。
別の種類のお魚が欲しくなり、メダカか熱帯魚かで迷ったのですが、結局また熱帯魚にしました。
水槽は、25cmのキューブ型。置くとこないので、小さめにしました(;^ω^)
今回、この水槽に住んでもらう熱帯魚は、ロングフィンラミレジィ(2匹)、ラミノーズテトラ(3匹)、赤コリドラス(2匹)。
目次
今回お迎えしたお魚たち
ロングフィンラミレジィ
主役は、ペットショップでひと目ぼれしたロングフィンラミレジィ。
顔の模様が斬新で奇抜ですが、大きなヒレの優雅なかんじが気に入りました。
ラミレジィのことを、相性でラムと呼ぶそうなので、私もラムと呼ぶことにします♪
ラミノーズテトラ
鼻先の赤がポイントのラミノーズテトラは、シッポが白黒のボーダーになっているのが可愛い!動きはとても活発です。
動きが早いから、ブレた写真しかない( ̄▽ ̄)
赤コリドラス
床のお掃除役に赤コリドラス。「赤」といっても、赤いわけではないんですね。全体的に茶色です。
動かないラミレジィ
砂と水草をセッティングして、水合わせをして、お魚ちゃんを投入♪
テトラとコリは、とても元気に泳ぎ回ってます。
が、主役のラムは・・・
2匹揃って、ピクリとも動かない。
あれ・・・ペットショップでは、普通に水槽内を泳いでたけどな・・・(‘ω’)
まぁ、お引越ししたショックもあるだろうから、様子を見てみよう。
ごはんを食べないラミレジィ
で、その日の晩ごはんの時間。
まずは、第一水槽の子たちにごはん。
最近またグラミーが産卵をして、オスの黒ちゃんは現在子育て中。
これが、いつもはすぐにメスに食べられてしまうのですが、黒ちゃん頑張ってるようで、数匹の稚魚が確認できました。
そして、稚魚専用の第二水槽には、歴代の稚魚たちが全部で100匹近くいるかな?
こちらには、稚魚用のごはんを。
最後に、おニューの第三水槽のごはんタイム。
テトラは、いま1.2cmくらいの大きさなのですが、身体が細い!口が小さいのか、顆粒のエサをひと口で食べれないようで、くわえては吐き、くわえては吐きを繰り返す空中戦です。
その上、エサを水面に落としても、気が付きません。
なので、割りばしでエサをつついて下に落としてあげるのですが、それでもなかなか気が付かず、ほとんどが地面まで落ちてしまいます。
するとコリが、ワシャワシャしながら通りすがりに地面のエサをGET。
コリって、ほんとせわしないですw
ずーっとワシャワシャしてます。ときどき、なにか考え事か、ピタっと止まることがあって、可愛い。
コリは、ごはんに食いっぱぐれる心配はなさそうです。
テトラのおちょぼ口にはビックリですが、顆粒のエサをちょっとだけすり潰して落としてあげると、なんとかかんとか食べれるかんじなので、様子を見てみることに。
そして、主役のラムはというと・・・
まっっっったくエサに反応しない。
それ以前に、水草の林の奥に隠れて、表に出てこようともしない。
一回だけ、エサをパクっと食べたのは目撃したけど、たったのその一度きり。昨日は結局、ずーっと林の奥に隠れてました。
そして今朝のごはんの時間。
目が悪いのかも?と思い、ラミレジィの目の前にエサが落ちるようつついてみましたが、反応せず。
これは・・・なんなんだ。
午前中、ペットショップへ走り相談しました。
このペットショップでは、冷凍アカムシというやつをあげているそうで、エサやりを見せてくれたのですが、すっごい食いついてる!
ずっと冷凍アカムシ食べてるから、普通のエサでは反応しないかもね、とのこと。
「冷凍かぁ~」と私が悩んでいると察したのか、店員さん、「半なまタイプもあるよ」とこれをおすすめしてくれました。
アカムシというから、グロい虫の姿をしているのかと思って抵抗があったのですが、虫っぽくないんですね。
たとえていうなら、カニカマをほぐして、短く刻んだようなかんじ?
これなら虫嫌いな私でも扱える。
気に入ってもらえるのか?不安ですが、購入して帰りました。
「おーい、ごはんだぞー」帰って速攻、一本水面に浮かべてみました。
林の裏に隠れているラムは、出てきません。
割りばしでつまんでラムの近くに落としてみましたが、無反応。
代わりにコリがワシャワシャとやってきて、アカムシにむさぼりつく。
テトラも、アカムシは好きみたいで、せわしないコリに遠慮しながら、地面に落ちたアカムシをついばんでました。
ですが、相変わらずラムは無反応。
割りばしでつまんで口元まで持っていっても、無反応。
うーん・・・
店員さん曰く、「環境が変わると、慣れるまで時間かかることもある。一匹だけじゃなくて、2匹いるならまだマシかもしれない」とのことなので、もう少し様子見てみるかぁ。
てか、顔はいかつい感じなのに、性格は意外と、寂しがり屋で臆病なのね。
結局、今晩のごはんも食べなかったラム。
このままだと飢え死にしちゃう・・・(´;ω;`)
混泳をいったん諦める
エサの種類うんぬんよりも、どうも環境の変化にとまどっているような感じがする。
多種の魚がいて慣れにくいなら、テトラとコリ1匹を第一水槽に移動してみる?
ということで、購入2日後にコリ1匹のみを残し、他の子は第一水槽へお引越ししました。
ラミノーズテトラは引越し直後に、先住のネオンテトラに「お前誰だ?」とちょっかい出されていましたが、すぐにおさまったので安心しました。
コリは、引越し後すぐにワシャワシャし始め、先住のパンダ2匹と仲良く一緒にワシャワシャしてます。こちらも安心。
コリドラスの仲間って、群れる習性があるの?3匹がいつも固まってワシャワシャしてます。
☝3匹が重なってるw
そして、ラム専用となった第三水槽。
外出から戻ってくると、林から出てきていました!
でも、私が水槽を覗くと隠れちゃった。
まだ飼い主のわたしに慣れてないようですが、とりあえず広場に出て来てくれるようにはなったのでひと安心(^-^)
気になるエサですが、今日の晩ごはんのときに、アカムシをラムの近くへ落としてあげたら、食べてくれました!
ネットで調べると、ラムはエサの選り好みをせず何でも食べてくれる、とありました。
何種類かのエサをローテーションであげたりすると良いなども見かけたので、顆粒タイプとか、アカムシとか、色々と試しながらお世話していきたいと思います。