猫の爪とぎ、どうやって教える?|猫のしつけ

※当サイトでは、アフェリエイト広告を使用しています

子猫の爪って、ものすごく尖ってる。

爪切りで切ってなめらかにしても、気が付いたら尖っていてビックリします。

この爪で背中や肩に乗ってくる(登ってくる)のでたまらんのです。

私の背中を傷つけるために日々爪を研いでいるのかと思うほど(;^ω^)

目次

なんで爪とぎをするの?

猫は狩りをする動物なので、古い爪の表皮をはがしてキレイに尖らしているために爪とぎをするそうです。

猫が爪とぎをするのは、爪を磨くのはもちろんですが、肉球から放つ自分の臭いを付けるマーキング行為、ストレス発散などの理由もあるんだとか。

となると、爪とぎをしない猫はいないでしょうね~。

気に入った場所で爪を研ぐ

昔飼っていた猫は、家の壁で爪を研いでいました。お陰で土壁がボロボロ。

そら君が最初よく爪とぎしたのは、ヨガマットでした。おかげでヨガマットはボロボロ m(__)m

そして、たまに私のジーパン。でも、怒られるの分かってるのか、軽めにしかしてきません。

あとは、キッチンに敷いているキッチンマット。これは丈夫で今のところ破れたりはしていないので、あまり気にしていませんが、一番心配なのは畳。畳でやられると困る。

猫用の爪とぎがある

ということで、そら君がうちにやってきたときすぐに用意したのが「爪とぎ」でした。

数百円の安いものから、数千円の高価なものまで、いまや色んな種類の爪とぎが売られています。なんなら、ダイソーなどの百均でも購入できます。

いまそら君が使っているのは、ペットショップで買った両面使える床置きタイプのもの。500円もしなかったと思います。

どうやって教える?

さぁ、爪とぎを買ってきたはいいけれど、初めて見る代物だから、そら君にはこれがなんなのかは分からない。

そこで、そら君の前足を持ってつめとぎの表面をスリスリスリ。これで、肉球から出ているそら君のにおいを付ける効果が。

それと、ネットで調べてみたら、飼い主さんが見本を見せると良いと書いてあったので、私が猫になった気分で爪とぎで自分の両手でガリガリガリ。

「見て~、こうやって爪を研ぐんだよ~」と説明もしながらやってみました。

すると、その日のうちにマネしてやってくれるように。

すっごい!そら君、かしこい!

その後はちゃんと爪とぎで爪を研いでくれるようになりました。

あと、キャットタワーの支柱に麻が巻いてあるので、最近はよくそっちでガリガリやってます。

床に置いてあるより、支柱に爪を立てる方が研ぎやすいのかも。買って来た爪とぎは、軽いのでどうしても動いてしまうし。

猫の気分で飼い主さんがガリガリ

そら君の場合、1日で爪とぎを覚えてくれて助かりました。

大きくなった今でも、しっかり毎朝の日課になっています。

飼い主さんが手本でガリガリやって見せてあげると、こういう使い方なのかぁ~と理解してくれると思います。

今使っているのがボロになったら、可愛いの買ってみよう♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る