猫の血液検査で飼い主の血の気が引いた!定期的な健康診断を誓った夏
3種混合ワクチンを受けるついでに血液検査をしたら、クレアチニンの値が高値を示していました。そこで、尿検査をしてみると、腎臓には問題なかったけど、ストルバイト結晶が見つかり・・・。定期的な検査は、やはり必要なんだと痛感しました。
そらと過ごすエキサイティングな毎日
3種混合ワクチンを受けるついでに血液検査をしたら、クレアチニンの値が高値を示していました。そこで、尿検査をしてみると、腎臓には問題なかったけど、ストルバイト結晶が見つかり・・・。定期的な検査は、やはり必要なんだと痛感しました。
吸血する寄生虫「マダニ」は、人間やペットの犬や猫にも寄生します。さらには、マダニが原因で感染症になる可能性も。そんなマダニに寄生されたら、自分で取り除くと大変なことになるかもしれません。
油断しました。猫のそらが、久々の誤食。しかも、30cm級のごっついヒモ。
先日猫のそらが、黄色い液体を吐きました。病院へは行ってないのですが、今回吐き出されたのは、「胆汁」ではないかと思われます。
腎臓の病気になりやすいと言われる猫は、おしっこの状態が健康のバロメーターにもなります。自宅で簡単におしっこチェックができる、『デオトイレ おうちでおしっこチェックキット』を試してみました。