
猫脱走防止!玄関に格子扉を設置してみた|DIY初心者
玄関からの猫脱走防止のために、便利グッズ「ラブリコ」を使用して、木材で格子のドアを作ってみました。これで安心して玄関を開閉できるようになりました。既製品の突っ張り式の脱走扉もご紹介します。
そらと過ごすエキサイティングな毎日
玄関からの猫脱走防止のために、便利グッズ「ラブリコ」を使用して、木材で格子のドアを作ってみました。これで安心して玄関を開閉できるようになりました。既製品の突っ張り式の脱走扉もご紹介します。
最近そら君が、「むら食い」をするようになりました。そのためフードをふやかしたものからドライへ移行することに。
3か月の子猫そら君のごはんを、ふやかしていたものからドライに移行させたらお水を飲んでくれました。
蚊の影響が気になる夏、ペットがいるおうちでも使用できる『おすだけベープ』を試してみました。
子猫の、狭い場所への侵入防止にも役立つ「プラダン」。これマジ使えます♪