
マダニにも効果のある猫の駆虫薬「ブロードライン」は使いにくかった
人や動物に寄生してしまい、怖いウイルスに感染させる危険性もある「マダニ」。そのマダニにも対応している駆虫薬『ブロードライン』を愛猫そらに試してみましたが、少々扱いにくかったです。
そらと過ごすエキサイティングな毎日
人や動物に寄生してしまい、怖いウイルスに感染させる危険性もある「マダニ」。そのマダニにも対応している駆虫薬『ブロードライン』を愛猫そらに試してみましたが、少々扱いにくかったです。
最近マンネリ気味だった、そらの遊びが復活しました。絶対ウケと思って買った『ワイヤ猫じゃらし小鳥』です。
自宅で簡単にPHチェックができる『ロールPHチェッカー』で、愛猫そらの尿のPH値をはかってみました。
愛猫そらのおしっこにストルバイト結晶が見つかり、PH値8.0でアルカリ性を示していました。尿石症になる恐れもあるので、早急に療法食で食事療法。その結果、無事きれいな尿を取り戻すことができました。尿石症、ストルバイト、PH値のことなどを知っておけば、きっと予防につながっていくと思います。
愛猫そらのより良い生活環境のために、猫砂を替えてみることにしました。LIONの『ニオイをとる砂』を試してみたら、そらが気に入ったようなので、システムトイレはお役目を終えることになりそうです。